申請の流れ

福岡県では、平成17年12月に、資源の循環及び廃棄物の減量の促進を図り、循環型社会の形成に資することを目的に、品質、安全性等について一定の基準を満たすリサイクル製品の認定を県が行い、その利用促進を図る制度を創設しました。
(公財)福岡県建設技術情報センターにてリサイクル製品認定申請の受付を行います。
申請には受付期間があります。リサイクル製品認定制度の詳しい内容につきましては、福岡県リサイクル製品認定制度ホームページをご参照ください。
1 | 福岡県リサイクル製品認定制度のホームページからダウンロードしたリサイクル製品認定申請書に必要事項を入力してください。 (新規申請と更新申請では、申請書が異なります。) |
---|---|
2 | 申請に必要な書類や製品のサンプル(新規の場合のみ)をご準備ください。 詳しい内容につきましては、福岡県リサイクル製品認定制度のホームページをご参照ください。 |
3 | 申請書の下部にある、申請書チェックシートを印刷し、チェックシートに従い申請内容を確認してください。 チェックシートには、「はい」「いいえ」をチェックする欄がありますので必ずご記入ください。 |
4 | 申請内容に誤りがなければ、申請書を印刷してください。 |
5 | 申請書の電子ファイル等をCDに格納し、申請書をファイリング(正副の2部)してください。 詳しい内容につきましては、福岡県リサイクル製品認定制度のホームページをご参照ください。 |
6 | 当センターに連絡して申請書類を提出する日時の予約をしてください。 |
7 | 予約した日時に当センターまでお越しください。 |
新規分の申請、更新分の申請、申請の製品、申請の内容などで必要書類が異なります。 福岡県リサイクル製品認定制度のホームページをご参照いただきご準備ください。
必ずご予約の上、申請書類一式を(公財)福岡県建設技術情報センターへご持参ください。
(公財)福岡県建設技術情報センター | |
---|---|
試験研究課 調査研修係(2階) |
〒811-2416 福岡県糟屋郡篠栗町田中3丁目10番20号
|