2025-09-10 土の一軸圧縮試験の申請と試料持ち込みについて 当センターに持ち込まれた一軸圧縮試験の供試体については、試験室で目視確認をした結果、強度が出ないと判断した場合は、試験をお断りする場合があります。 申請書にある目標強度が、200kN/㎡以下の場合は、事前に試験係(事務室)へ相談をお願いします。
2025-08-29 (まずはお読みください)Web申請 申請書記入時のお願い(入力禁止事項) 申請書(Excel)に入力する際の禁止事項です。1)「,(半角カンマ)」を使用しないで下さい。2)セルの中で「改行」をしないで下さい。 詳細はファイルをクリックしてください
2025-04-09 土の一軸圧縮試験の試験供試体の搬入についてのお願い 土の一軸圧縮試験において、試験当日に複数件数を搬入される場合、計測に時間がかかるため、速報値が遅れる場合があります。(件数:1件につき試験供試体3本としての件数)可能な限り、試験希望日の前日までに搬入をお願いします。
2025-03-28 令和7年度 建設業従事者研修 【研修のご案内】 令和7年度 建設業従事者研修の年間計画が決定しました。下記ファイル「研修のご案内」にてご確認ください。研修の詳細・申込みにつきましては、随時ホームページにてご案内致しますのでご確認ください。 詳細は「研修のご案内」をクリックしてください
2025-03-26 令和7年度 行政研修年間計画 【研修だより(R7-12号)】 令和7年度 県市町村職員研修の年間計画が決定しました。下記ファイル「研修のご案内」にてご確認ください。研修の詳細・申込みにつきましては、随時ホームページにてご案内致しますのでご確認ください。 詳細は「研修のご案内」をクリックしてください
2025-02-28 修正CBR試験の試料持込について 修正CBR試験の試料持ち込みは、窓口受付完了後、当センター西側 倉庫前の金網箱に入れて頂きますよう、よろしくお願いいたします。試験員1名が、案内や搬入状況の確認のみ立ち会いをいたします。 詳細は修正CBR試験試料の搬入場所をクリックしてください
2025-02-13 土の一軸圧縮試験における立会について 土の一軸圧縮試験は、試験の際、立会が可能です。但し、試験供試体を試験日当日に持ち込んでの立ち会いの場合は、試験準備等の間、お待ちいただくことになりますので、予めご了承ください。立ち会いを希望される方は、試験日の前日までに試験供試体をお持ち込みいただきますよう、宜しくお願い致します。
2025-01-25 材料試験 申請用紙について コンクリート試験および土の一軸圧縮試験については、材料試験の申請書様式が変更となっています。新しい様式には、「試験時の立会」欄を削除、「※試験の際、立会を希望する場合は、『建設材料試験 申請受付完了しました』メール到着後、電話にて御連絡下さい。」が追加となります。古い様式の場合、申請が適切に処理できないこともありますので、お手数をおかけしますが、新しい様式をダウンロードのうえ、Web申請を行って頂きますよう、お願いいたします。
2024-02-22 供試体(圧縮試験・土の一軸圧縮試験)のお預かりについて コンクリート等の圧縮試験および土の一軸圧縮試験の供試体の「お預かり可能期間」は、下記のとおりです。 コンクリート等圧縮試験:試験希望日の3日前 (土日祝日を『除く』) 土の一軸圧縮試験 :試験希望日の1週間前(土日祝日を『含む』)ただし、「ゴールデンウィークおよび年末・年始」については、『養生水槽』でのお預かりをしていない期間があります。別途、お知らせしますので、そちらをご確認下さい。◎コンクリート等の圧縮試験の供試体お預かり時の注意点 1)供試体には必ず「受付番号」「試験日」を記載して下さい (記載間違いが多いので、必ず確認して下さい) 2)養生水槽でお預かりする供試体は、持ち込み者ご自身で水槽に浸けて下さい。 ※ 曲げ供試体を預ける方は、必ず2名以上でお持ち込みください。 (こちらでお手伝いは致しません)
2023-09-22 材料試験 Web申請について(令和5年10月1日開始) 令和5年10月から、消費税の「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」対応の領収書発行に伴い、材料試験の申請書様式が変更になります。新しい様式には、『領収者名』が追加となります。令和5年10月1日以降は「新しい様式」に必要事項をご記入のうえ、Web申請(令和3年4月1日~)を行って頂きますよう、お願いいたします。※旧様式での申請受付は令和5年9月末日をもって終了いたします。
2022-02-02 一部変更:材料試験 供試体預かり時の運用(緊急閉鎖時) 新型コロナ感染症等により、試験室が閉鎖となる場合は、お預かりした供試体の取り扱い、試験日は別紙のとおり変更いたしました。本運用をご理解のうえ、申請、供試体をお預け頂きますよう、お願いいたします。 詳細はファイルをクリックしてください
2020-12-24 施設等利用申請書等の押印廃止について 「施設等利用申請書」及び「物品貸出申請書」の押印義務付けを廃止することとしましたので、お知らせいたします。申請書は施設貸出よりダウンロードしてください。
2020-06-29 供試体預かりの再開について(令和2年7月1日~) 新型コロナ感染症対策のため、供試体の預かりを中止していましたが、令和2年7月1日から、預かりを再開いたします。今後、新型コロナウイルス感染症などによる当センター閉鎖時の運用により、供試体を取り扱うこととなりますので、運用をご理解の上、供試体をお預け下さい。 〇対象 :コンクリート圧縮強度試験・土の一軸圧縮試験の供試体 〇預かり期間:試験希望日の3日前から *運用「コンクリート圧縮強度試験・土の一軸圧縮試験 センター閉鎖時における預り供試体の取り扱いについて」をご確認下さい。 詳細は預り供試体の運用(令和2年7月1日~)をクリックしてください